積立NISAの成績(2024年5月19日)

 



2024年1月から開始した積立NISAの成績です。

Fang+の成績がいいな

ひふみプラスがいまいち

5%超えてるからまずまずなんですけど、他がもっと良いから悩みどころ

合計では+10.57%の利益が出ています。


ファンド名 損益(%) 評価額
野村-野村インデックスファンド・米国株式配当貴族 7.39 26849.3
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 10.6 55299.56
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 11.25 89003.41
大和-iFreeNEXT FANG+インデックス 14.58 57290.03
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 10.43 55216.07
大和-iFree 新興国株式インデックス 13.97 45588.37
ピクテ-iTrustインド株式 8.24 43295.56
レオス-ひふみプラス 5.68 21136.92
楽天-楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド 9.41 27352.1
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド 10.24 55119.6
コモンズ-コモンズ30ファンド 7.19 21438.01

このブログの人気の投稿

第7回:初心者でもわかる投資商品の種類と選び方

第5回:投資初心者のための投資商品の選び方

2024年度積立NISAの結果(+18.6%)