ついに利上げ決定
日銀の利上げが決まりましたね。
決まるまでは相場が不安で荒れていましたが、事実と確定したら少し安定した感があります。
どんなニュースでもそうですね。
おそらく大統領選挙当日までは、不安定な値動きをして、確定したら不安が払しょくされて上昇する。
といった動きをすると思います。
それにしても日銀は難しい判断でしたでしょうね。
利上げのネガティブな影響を心配して、日銀は利上げできないって言ってる人多かったですからね。
その人たちが言うようなネガティブな影響が出ないことを祈ります。
私自身は日本株に対してはネガティブです。
円高になるかもしれないと、これまで円安効果で業績を伸ばしてきた企業がますます賃上げに消極的になると思うからです。
収益が下がる⇒給料が下がる⇒低価格のものが好まれる⇒収益が下がる⇒・・・
のデフレスパイラルが復活しないかが注目ですね。
日本の競争力低下で円高にはそれほど進まないと感じていますが、皆さんはどうでしょうか。
もちろん為替の予想はあたったことないですが(;^_^A