初心者にはきつい相場
資産が減少した人たちが、SNSで恨み節を発信しているみたいですね。
おそらく最近投資を始めたばかりの人達でしょう。
私の積立NISAの成績は、ここで公開していますが、
7月28日時点で+6.8%です。
高いときも購入し続ける積立投資にしては、まだ良い状態ではないでしょうか。
今年ももうすぐ7カ月が経過します。
約7カ月前に全額投資していたら、もっとプラスでしょう。
やはり投資期間の長さがきいてきます。
ただし、絶対ではありません。
2022年は、年間で-20%以上下がりました。
けど、3年たてばそのマイナスを取り戻した上にプラスになっています。
初心者の方は、20年以上はおろさない覚悟ができる資金のみで投資してください。
20年間おろさないのであれば、上がっても下がっても関係ないでしょ?
また、ものすごく不安の煽る投稿も増えていますが、5年後に2024年を振り返ってみてください。
不安をあおってた人はそのことには触れないでしょう。
リーマンショックもコロナショックも今となっては、なんでもなかったことになっています。
長期投資を基本にしてください。